チューリッヒ生命の死亡保険
※「収入保障保険プレミアムDX」は、2020年9月1日をもってインターネットによるお見積り・お申込みを終了いたしました。加入をご希望の方は、資料請求による郵送申込みもしくはカスタマーケアセンター(0120-680-777)までご連絡ください。
万一のときに備えられる、健康な方・たばこを
吸わない方は保険料が割安になる死亡保険
万一のとき、遺されたご家族のために
まとまった金額を備えられる
定期タイプの死亡保険
こんな方におすすめ!
- 万一のとき、まとまった金額で
備えたい方に - お手頃な保険料で
しっかり備えたい方に

万一のときだけでなく、
働けなくなったときも
毎月年金が受取れる収入保障保険
こんな方におすすめ!
- 万一のとき、毎月受取れる
保障を備えたい方に - 働けなくなったときの保障も
合わせて備えたい方に

- 死亡保険とは
- 死亡保険とは、被保険者の方が死亡した場合や、高度障害状態になった場合に保険金が支払われる保険のことです。一定期間まとまった金額が保障される「定期保険」や、一定期間毎月お給料のように年金が受取れる「収入保障保険」等があり、遺されたご家族のための生活費や教育費などに備えることができます。
ポイント1 お子さまの教育費を中心に考える
お子さまにかかる教育費は、公立、私立にどのタイミングで通うかなど、それぞれの進路によって大きく変わってきます。大学卒業までに想定される教育費の目安を知ることがポイントです。
●幼稚園から大学までの教育費
幼稚園(3年)
公立 約64万円 私立 約158万円
小学校(6年)
公立 約192万円 私立 約959万円
中学校(3年)
公立 約146万円 私立 約421万円
高等学校(3年)
公立 約137万円 私立 約290万円
大学(4年)
公立 約255万円 私立 約549万円
幼稚園 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 | 大学 | 教育費合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大学のみ私立の場合 | 公立 | 公立 | 公立 | 公立 | 私立 | 約1,088万円 |
高校から私立の場合 | 公立 | 公立 | 公立 | 私立 | 私立 | 約1,241万円 |
中学から私立の場合 | 公立 | 公立 | 私立 | 私立 | 私立 | 約1,516万円 |
小学校から私立の場合 | 公立 | 私立 | 私立 | 私立 | 私立 | 約2,283万円 |
すべて私立の場合 | 私立 | 私立 | 私立 | 私立 | 私立 | 約2,377万円 |
- 出典:文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」、日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」
ポイント2 お子さまの成長に合わせて考える
お子さまが生まれたばかりの頃は、これからの教育費や生活費のために高額な保障額が必要ですが、お子さまの自立が近くにつれ、必要な保障額は減少していきます。
●必要な教育費の推移

ポイント3 公的支援を見据えて必要な保障額を考える
生活費や教育費のすべてを保険金でカバーするのではなく、遺族年金の収入分を考えながら保障額と保険料のバランスをみて合理的に考えることがポイントです。
遺族年金は、会社員、自営業などの区分やお子さまの人数などにより受取金額が設定されます。
●遺族年金の目安
会社員の場合
夫:35歳会社員/年収500万円 妻:専業主婦
会社員などの厚生年金の加入者の場合、18歳以下のお子さまがいる場合にもらえる「遺族基礎年金」と、お子さまの有無に関係なく妻が一生涯もらえる「遺族厚生年金※」があります。一番下のお子さまが高校を卒業した時点で「遺族基礎年金」の支給は停止しますが、この時点で妻が40歳以上であれば、妻自身の「老齢基礎年金」がもらえる65歳になるまで、中高齢寡婦加算が受給できます。
- お子さまのいない30歳未満の妻の場合は5年間の有期年金

自営業の場合
夫:35歳自営業/年収500万円 妻:専業主婦
自営業者などの国民年金の加入者の場合、一番下のお子さまが高校を卒業するまでは「遺族基礎年金」を支給はされますが、妻自身の「老齢基礎年金」の受給が始まるまでに公的年金の空白期間ができてしまいます。夫が亡くなられた後に働かれる場合が多いとはいえ、自分の収入で長期的な生活費をまかなわなければなりません。

- 出典:生命保険文化センター「ライフプラン情報ブック(2020年2月改訂)」より
万一のとき、まとまった金額で備えたい方

定期保険プレミアムDXがおすすめ

万一のときや働けなくなったときに、毎月年金を受取りたい方

収入保険プレミアムDXがおすすめ

- チューリッヒ生命の死亡保険には、万一のとき、まとまった金額を遺したい方にオススメの定期タイプの死亡保険と、働けなくなったときや万一のとき、遺されたご家族が毎月お給料のように年金を受取れる死亡保険があります。タバコを吸わない・血圧が基準値以内(【20~49歳】最高血圧129mmHg以下かつ最低血圧84mmHg以下【50歳以上】最高血圧139mmHg以下かつ最低血圧89mmHg以下)など所定の基準を満たす方は非喫煙優良体型として保険料が割引になります。
チューリッヒ生命カスタマーケアセンター
0120-680-777
月~土午前9時~午後6時 ※日曜・祝日は除く
保険に関するご質問・ご相談など
お気軽にお電話ください。
専門のオペレーターが丁寧にお応えします!
※「収入保障保険プレミアムDX」は、2020年9月1日をもってインターネットによるお見積り・お申込みを終了いたしました。加入をご希望される方は、資料請求による郵送申込みもしくはカスタマーケアセンター(0120-680-777)までご連絡ください。
チューリッヒ生命について
チューリッヒ生命は、スイスのチューリッヒ市を本拠に1872年に設立され、世界215以上の国と地域で損害保険および生命保険の商品・サービスを幅広く提供する、チューリッヒ・インシュアランス・グループの一員です。チューリッヒ・インシュアランス・グループは、総資産約4,047億USドル(2019年)、およそ55,000人の従業員を有する世界有数の保険グループです。
保険に関するご質問・ご相談は、お気軽にお問合せください
ご契約者様への無料サービス
チューリッヒ生命のご契約者様・被保険者様とそのご家族の方にご利用いただける様々なサービスをご用意いたしました。
- Club offに関する各サービスは株式会社リロクラブより提供されます。メディカルサポート・メンタルヘルスサービスに関する各サービスは株式会社ライフケアパートナーズにより提供されます。それにより生じた損害・損失については当社で責任を負いかねます。
- 各サービスのご利用については一定の条件がございますのでご利用の際に各サービスのご利用方法・条件をご確認ください。
- 各サービスは予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。