サステナビリティ

チューリッヒ・グループの取り組み

私たちの願いは、世界で最も信頼でき、影響力のある企業の1社となることです。2019年、チューリッヒ・グループは保険会社として初めて、世界の平均気温の上昇を産業革命前から1.5℃未満に抑えることを目指す「Business Ambition for 1.5℃ Pledge」に署名しました。私たちのサステナビリティへの目標は、「プラネット(地球)」「カスタマー(お客さま)」「ピープル(社員)」という3 つの注力分野に分類されています。私たちはグローバルに展開する保険会社として、世界中にポジティブな影響を与えるための手段をこれからも活用していきます。

これら3つの重点分野は相互に関連しています。革新的な保険引き受け、保険請求のソリューションは、お客さまにポジティブな結果をもたらし、それは人や地球にも利益をもたらします。責任ある投資を通じて、私たちは投資した資産がもたらすポジティブな影響を拡大することができます。また、Z Zurich Foundation※2による戦略的な地域社会への働きかけは、最も弱い立場にある人々の明るい未来を築く一助となります。

私たちは、テクノロジー、イノベーション、学習、パートナーシップ、ガバナンスを駆使して、これらを実現していきます。チューリッヒのすべての地域に、果たすべき役割があります。

  • ※1温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させるための取り組み
  • ※2 Z Zurich Foundation:チューリッヒ・グループ傘下の各社が出資する財団法人で、支援が必要な地域・コミュニティに対する資金援助や支援活動の推進に取り組んでいます

チューリッヒ生命の取り組み

チューリッヒ生命では、チューリッヒ・グループの一員として、グループの方針および注力分野と連動した施策に取り組んでいます。具体的な取り組み内容については、以下のページをご覧ください。