チューリッヒ生命の医療保険(入院保険)
チューリッヒ生命の医療保険は、
病気やケガによる入院や手術に備える、
一生涯保障内容や保険料の変わらない終身医療保険です。
日帰り入院はもちろん
長期化が心配な入院にも備えられる、
一生涯保障の医療保険
こんな方におすすめ!
- 病気やケガになった時の保障を
お手頃な保険料で備えたい方 - 医療保険の保障内容を自由に
カスタマイズしたい方


女性特有の病気(ガンを含む)による入院は、
さらに上乗せ保障される
女性のための医療保険
こんな方におすすめ!
- ガンや女性特有の病気に
医療保険で手厚く備えたい方 - 医療保険の保障内容を自由に
カスタマイズしたい方


健康に不安がある方も、
持病がある方も入りやすい
一生涯保障の医療保険
こんな方におすすめ!
- 健康にご不安がある方
- 医療保険の保障内容を自由にカスタマイズしたい方


医療保険とは
医療保険とは、病気やケガで入院・手術をした場合に給付金が受取れる保険です。
公的保障のみでは不足がちな治療費を補てんすることができます。
医療保険の中には女性特有の病気に手厚い女性向けの医療保険などもあります。
近年の入院事情
入院日数は短期化しています
最近は医療技術の進歩により入院日数が短くなっており、
患者の約84.4%が30日以内で退院しています。
- ●一般病床のみの入院平均日数
- ●入院日数の分布
出典:厚生労働省「平成29年 病院報告」
出典:厚生労働省「平成29年 患者調査」

入院日数は短期化しています
最近は医療技術の進歩により入院日数が短くなっており、
患者の約84.4%が30日以内で退院しています。
- ●一般病床のみの入院平均日数
- ●入院日数の分布


入院1日あたり平均2万円以上※かかります
病気やケガの治療費は健康保険などで一部の自己負担で済みますが、入院するための日用品の購入や
差額ベッド代、入院中の食事代などは全額自己負担になるため、短期の入院であっても経済的な負担は
大きくなることがあります。
- ●入院1日あたりの自己負担費用

高額療養費制度を利用した場合は利用後の金額。

8大疾病による入院は長引くこともあります
「ガン」「糖尿病」「高血圧性疾患・大動脈瘤等」「脳血管疾患」「心疾患」「肝疾患」「腎疾患」「膵疾患」などの8大疾病による入院は長期化する場合があります。また、近年問題になっているストレス性疾病※で入院した場合は、入院日数がさらに長期化して費用がかさむおそれがあります。
- ●疾病ごとの平均入院期間

- ストレス性疾病とは統合失調症、統合失調症型障害および妄想性障害/気分[感情]障害/神経症性障害、ストレス関連障害および身体表現性障害/摂食障害/非器質性睡眠障害/胃潰瘍/十二指腸潰瘍/潰瘍性大腸炎/過敏性腸症候群/更年期障害をいいます。
在宅医療とは
在宅医療とは、病気や障害などで通院が難しい場合に自宅等で行う治療のことを指し、
外来医療・入院医療についで第三の医療と呼ばれています。
地域の医師、がんの治療や緩和ケアを専門とする医師、看護師、作業療法士、理学療法士らが
訪問して行う訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーションなどが「在宅医療」に入ります。
在宅医療の大きなメリットは、住み慣れた自宅などで気兼ねなく療養を受けられることです。
女性の罹患事情

女性の患者数は、男性の患者数の約1.32倍※
女性には、妊娠・出産に伴うトラブルをはじめ、「骨粗しょう症」「甲状腺障害」「メニエール病」
などの病気のリスクは男性よりも高い傾向があります。
※出典:厚生労働省「平成29年 患者調査」
- ●病気罹患率の男女比

- ●平均入院日数


女性特有の病気にかかるリスクもあります
女性には「子宮筋腫」「乳ガン」など、女性特有の病気にかかるリスクがあります。
特に、子宮や乳房のガンのリスクは20代から高くなっていくため、早めのそなえが必要です。
- ●女性疾病の年齢階級別患者数

- ●女性のガン罹患部位別ランキング

終身医療保険プレミアムZ/ Z LADYのよくあるご質問
- Q. 特定疾病保険料払込免除に、労働制限などの条件はありますか?
- A. いいえ。労働制限はありません。初めてガンと診断確定された場合、または所定の心疾患・脳血管疾患により所定の状態に該当した場合に、その後の主契約の保険料と付加されている特約の保険料のお払込みが免除されます。対象疾病の詳細および保険料払込免除となる事由の詳細については、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
- Q. 日帰り入院は保障の対象になりますか?
- A. はい。日帰り入院も保障の対象となります。入院の短期化に対応し、日帰り入院を対象といたしました。
- Q. 通院のみの治療は保障の対象になりますか?
- A. いいえ、通院のみの保障はご請求対象外となります。「退院後通院特約(Z03)」を付加することで、退院日の翌日より、入院の直接の原因となった病気やケガの治療のため通院したときに保障の対象となります。入院の原因がガンの場合、退院後5年間につき支払限度日数無制限。ガン以外の場合、退院後180日間につき支払限度日数は30日、保険期間を通じ1,095日となります。
- Q. ガンになった際の保障もありますか?
- A. はい。ガンの治療のための入院、手術、放射線治療等も保障の対象となります。また、特定疾病保険料払込免除を付加することで、ガンと診断された場合、以後の保険料の払込は免除となります。また、特定疾病一時金特約、ガン診断特約(Z04)を付加することで、ガンと診断されたときに一時金をお支払いします。抗がん剤治療特約を付加することで、所定の抗がん剤治療を保障いたします。
医療保険(入院保険)のお見積り・資料請求
生命保険新規相談ダイヤル
0120-513-550
月~土午前9時~午後6時 ※日曜・祝日は除く
保険に関するご質問・ご相談など
お気軽にお電話ください。
専門のオペレーターが丁寧にお応えします!
チューリッヒ生命について
チューリッヒ生命は、スイスのチューリッヒ市を本拠に1872年に設立され、世界215以上の国と地域で損害保険および生命保険の商品・サービスを幅広く提供する、チューリッヒ・インシュアランス・グループの一員です。
保険に関するご質問・ご相談は、お気軽にお問合せください
このページの情報は商品の概要を説明しています。詳しくはご契約に関する重要事項(契約概要・注意喚起情報)、ご契約のしおり・約款 を参照ください。