ご家族登録サービスでの登録家族と指定代理請求人は何が違いますか?
ご家族登録サービスでの登録家族とは、契約者に代わって一部の手続書類の送付依頼や契約内容のご確認いただける方を指します。
指定代理請求人は、本来の給付金受取人が請求手続きいただけない場合に限り、給付金受取人に代わって当社にご請求いただける方のことを指します。
そのため、既に指定代理請求人にご指定されている方を、ご家族登録サービスの登録家族としてご指定いただくことも可能です。

- 1 住所変更は契約者または同居の親族の方からのお申出のみ承っております。
- 2 お手続きのご依頼は登録家族の方から受付いたしますが、弊社よりお送りする書類に契約者ご本人様がご記入のうえご返送いただく必要がございます。
新規に保険をご検討のお客様
0120-680-777
ご契約者様からのお問合せ
0120-236-523
月~土午前9時~午後6時 ※日曜・祝日は除く
保険に関するご質問・ご相談などお気軽に
お電話ください。
専門のオペレーターが丁寧にお応えします!