「生命保険料控除証明書」の一部不発行に関するお詫びとお知らせ
2023年6月7日
弊社が発行する生命保険料控除証明書(以下、控除証明書)に関して、一部のご契約者に対して、発行を行っていなかったことが判明しましたので、お知らせいたします。
関係するお客さまには、ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
対象となるお客さまには、弊社より順次お詫び文書の発送を行っておりますが、いまだご連絡がつかないご契約は375件にのぼっています。
下記1.の事案にお心当たりのあるお客さまにおかれましては、誠に恐れ入りますが、下記の弊社カスタマーケアセンターまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、現在ご契約を継続中のお客さまに一切の影響はありません。また、失効中、復活手続き中、ならびに解約済みのお客さま(解除・無効以外の方法でご契約が終了したお客さま)に影響はありません。
記
1. 事案の概要および当社の対応
1997年から2022年までの間に一定の事象※に該当して保険契約が終了した2,582件のご契約について、保険契約が終了した年度に発行すべき控除証明書をお客さまへ発行しておりませんでした。
- ※次のいずれかの事象等を言います。
- 1.告知義務違反による保険契約の解除
- 2.ガン保険における責任開始前のガン診断確定による保険契約の無効
- 3.契約者と被保険者が異なる契約での被保険者死亡による保険契約の終了
なお、対象となる2,582件のご契約のお客さま宛には2023年1月より順次お詫び文書を発送し、2,207件のご契約のお客さまへのご連絡はすでに完了しています。
2. 対象のお客さまへのお願い
ご契約当時のお届け先住所から転居されるなど、お詫び文書をお届けできないお客さまについては最新住所の確認(電話対応含む)を随時実施しておりますが、いまだ住所不明でご連絡がつかないご契約は375件となっています。
上記1.の事案にお心当たりのあるお客さまにおかれましては、誠に恐れ入りますが、下記の弊社カスタマーケアセンターまでご連絡くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
3. 発生原因
控除証明書発行システムの開発において、発行の要否を判定する仕様について、本来発行の対象とすべきご契約を誤って対象外とする仕様としたことによるものです。
4. 発覚の経緯
2022年11月にお客さまから控除証明書が送付されてこないとのお申し出があり、本来発行すべき控除証明書を発行していないことが発覚いたしました。
5. 今後の対応
対象のお客さまにおかれましては、多大なるご迷惑をおかけしましたことをあらためてお詫び申し上げます。
弊社では今回の事態を重く受け止め、再びこうしたことが発生しないよう、より一層の管理体制の強化に努めてまいります。
以上
本件に関するお問い合わせ先
チューリッヒ生命 カスタマーケアセンター