

ベースの入院保障に加えて
所定の8大疾病とストレス性疾病は特約で長期保障
終身医療保険プレミアムZ
3つのおすすめポイント
1入院患者の80%以上が30日以内で退院
一方で8大疾病は長期化が心配
短期化する入院と長期化する病気、
どちらにも合理的に備えられます!
ベースの入院保障は30日から設定可能
入院日数は短期化の一途。
82.9%が30日以内に退院
-
■入院日数の推移
出典:厚生労働省「平成22年・25年・28年・令和元年・3年医療施設(動態)調査・病院報告の概況」
-
■入院日数の分布
出典:厚生労働省「令和2年 患者調査」
入院限度日数30日型を選択することで
保険料を節約できます
8大疾病*1・ストレス性疾病*2は延長保障で対応

入院が長期にわたりやすい「脳血管疾患」「高血圧性疾患・大動脈瘤等」などを含む、8大疾病*1での入院は、「8大疾病延長入院特約」によって日数無制限で保障を延長できます。また、うつ病などのストレス性疾病*2による入院も「ストレス性疾病延長入院特約(Z03)」で1入院365日まで限度日数が延長されます。
- *1 8大疾病とは「ガン」「糖尿病」「心疾患」「高血圧性疾患・大動脈瘤等」「脳血管疾患」「肝疾患」「膵疾患」「腎疾患」をいいます。
- *2 ストレス性疾病とは「統合失調症」「統合失調症型障害および妄想性障害」「気分[感情]障害」「神経症性障害」
「ストレス関連障害および身体表現性障害」「摂食障害」「非器質性睡眠障害」「胃潰瘍」「十二指腸潰瘍」「潰瘍性大腸炎」
「過敏性腸症候群」「更年期障害」をいいます。
入院の長期化が心配な8大疾病は
支払日数無制限で保障されます
2入院すると治療費以外にもこんな費用が…
入院初期の諸費用に役立つ
入院一時金特約(Z02)があれば、入院を開始したら
まとまったお金が受取れます
治療費以外にかかる費用の例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

突然の入院による経済的な不安も、
入院一時金があれば安心して治療に専念できます
3ニーズに合わせて保障を自由に
カスタマイズできる
特約を組み合わせることで、
さまざまな治療スタイルをサポートできます
ニーズに合わせて保障を自由にプラス
心配ごとにあわせて必要な保障だけを選ぶことで
ムリのない保険料で備えることができます
保険料例
◆基本保障:入院給付日額5,000円(30日型)/手術給付金等の型 Ⅰ型 5倍/先進医療・患者申出療養特約/8大疾病延長入院特約
/ストレス性疾病延長入院特約(Z03)付加/保険期間・保険料払込期間:終身/口座振替・クレジットカード支払/月払の場合
30歳 | 40歳 | 50歳 |
---|---|---|
1,069円 | 1,459円 | 2,164円 |
1,129円 | 1,284円 | 1,724円 |

(2024年10月2日現在)
チューリッヒ生命の付帯サービス

このご案内は商品の概要を説明しています。詳細については「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。募補06085-20240820
- 【引受保険会社】
- チューリッヒ生命保険株式会社
- 〒164-0001
東京都中野区中野4丁目10番2号 中野セントラルパークサウス 16階